週末プログラマーのつぶやき

時間がとれない

マクロ作成は会社に認められた公式の仕事ではないので、プログラミングはどうしても週末行うことになる。
ホントは一日マクロ作成だけをして給料をもらえれば最高なのだが。。。
また、職場では急の会議やメールが来て、なかなか数時間の空き時間をとることは難しい。30分から1時間程度の空時間を一日の中で数回作ることはできるが、プログラミングをしたことのある人なら皆さんお分かりだとは思うが、30分ずつ4回で作成してプラグラムの量は2時間連続で集中して作成したのに比べて、半分もないのでは、と思う。また、周囲の目も気にしてまう。

どうしても週末に。。

そこで、制限のない週末に行うことになる。注意しなくてはいけないのは、パソコンに社内システムへのアクセス履歴を残さないことだ。どうして会社の効率向上のために自分の時間を割いているのにこんなことに気を使わなくてはいけないのか、と納得がいかないのだが、昨今の「働き方改革」によって、勤務管理のチェックが厳しくなってきている。